伊良湖メロン狩りとランチバイキング [日記・雑感]
6月18日
![[曇り]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
![[曇り]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
恒例の長久手に行く日 何時もは体操は休むがAYさんを迎えに行くため
差入れ料理は昨夜に作り、保冷をして持って行く。
今月は4品 こんにゃくと山椒の実炊き・竹輪の炒め煮・レンコン煮(冷凍保存の物)
そして・・・おはこのセロリのキンピラ 全~~部・好評で
・・・
良かった~~
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
メロン狩り
は家の近くのVR~スーパー前が集合場所でとても楽です。
![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
AM8:00集合し総勢45名の満車で 出発を〈私たちグループは13名)
長久手インターから 東名高速を
途中上郷SAで小休憩 ・・・・・豊川経由
![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
豊川の 道祖神
道の駅・田原
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
渥美半島は温暖な地方、道の駅には 多種のメロン・トマト・とうもろこし・野菜類が
皆さん主婦です。 キャベツ等をお買い上げ(1個・50円)とうもろこしが欲しかったけれど
高速を降りて豊橋・・・伊良湖街道を
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
今回バス席は内側で相席の方はハワイでご一緒した方・馴染みも薄くブロガー魂を遠慮し
道中の
・撮影は0に近く載せる画像が乏しい
広い田・畑の中を走り抜けて
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
メロン狩りをする マルカの温室メロン に到着 此処で案内人の方が同乗し温室に![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
メロンの選択の説明で お一人様2個を収穫でき 温室に着くと箱が用意されていた![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
持ち孵りが出来る事を知らなかった
(旅費が思ったより高かった・10480円)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
見事なメロンが 1本に1個 ぶら~り~・・・ぶら~~り~
箱に其々の名前を記入し バスの荷物室に 鎮座して ![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
お店に戻り メロン半分の賞味を
完熟・・・ 美味・・・美味く頂きました。
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
大きな梅が売られていると思ったら メロンの摘果が袋に詰められて(お漬物用に)
此処で もう1個お土産のメロンが
され 合計3個のメロンをGetしました![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
昼食(ランチViking)会場の休暇村・伊良湖に向かう
伊良湖岬・恋路ヶ浜を横目に(美しい浜も
チャンスを逃してしまう)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
恋路ヶ浜を眼下にして
伊良湖港?を通り抜けて休暇村に
余りご馳走は無かったが(魚貝類を食べないため)そこそこ・満足
・![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
休暇村を後に ラグーナ・フェステバル・マーケットに ![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
伊良湖帰路の海(呆け) 豊橋の海 ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
ラグーナ・マーケット(左に行くと ラグーナテンボス・お花畑には1000円で入れる)が
今回は希望者は無く、市場で散策を ![[くつ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/92.gif)
~ 体調が
気味で早めに退場を
![[くつ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/92.gif)
![[右斜め下]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/89.gif)
港から遊園地が見える
最後にえびせんべいの里に立ち寄り新種のせんべいを試食しお土産をGetして
メロン狩りの旅は終わりを 下車後食事の誘いを受けたが、今回は不参加で帰宅を
荷物が多くて(メロン3個は結構重い)
KD先生に送ってもらった ![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
私が選んだ(収穫)素敵なメロンちゃん ![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
お土産メロンは・食べごろ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
食べ頃メロンはAYさんに
収穫メロンもヤマトさんで1個旅立ちを・![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
2017-06-18 21:48
nice!(81)
コメント(27)
おはようございます^^
メロン狩り、3個お土産に頂けるのだったらかなりお安いツアーかしら?^^ 美味しそうだしねぇ~
侘び様はお料理がお上手でいらっしゃるのね~ご子息も、亡くなられたご主人様もお幸せな方たちだわ^^ うちの家族はちょっぴり気の毒(-。-
by mimimomo (2017-06-19 06:55)
イチゴ狩り、サクランボ、・・・・リンゴ・・・・・とあって、お土産にメロンなんてツアーがありますね。気になってはいるんですが、こんど参加しようかな。
by michi (2017-06-19 08:06)
メロン狩りツアー?
完熟は美味しいよね〜〜♪^^
お土産メロンはちゃんと、分け分けしたのね。
さすが侘びさま!^^
海の風景も楽しめたね。
ブロガー魂を少し遠慮して?
これだけ撮れたらnice!です。^^
by hatumi30331 (2017-06-19 08:24)
おはようございます!
美味しそうなメロン~。
メロン大好きです~(´∀`*)ウフフ
by shiho (2017-06-19 08:24)
そちら方面のバス旅には必ず立ち寄るえびせんべいの里。
最近はいろんなところに出来てるみたいで、
あぁ前もここに来た、と思ったら別の場所だったり。
by koto (2017-06-19 10:16)
きゃーww
いいな!
メロン大好き!!!!
by リュカ (2017-06-19 10:23)
お土産にメロン三個とはこれはいいメロン狩りですね。
by 馬爺 (2017-06-19 11:50)
こんにちは。
メロン3個のお土産付きとは豪勢ですね〜
18日 友人に誘われて 種間寺にお参りした後 その近くの低山で
ミニ八十八ヵ所巡りが出来るというので行って来ました〜〜五台山
の遍路よりはロープが張ってあったので登りやすかったです。お天気
も良くて楽しくミニ88ヵ所を巡ってきました〜(^_^)
by yakko (2017-06-19 14:43)
ちょっと高い。。なるほど〜
なかなか豪華なお持ち帰りですね〜 ^^
by おじゃまま (2017-06-19 17:55)
メロンはネ美味いし高血圧にも良いのですが・・・財布には厳しい~
by OJJ (2017-06-19 21:42)
まおさん・ストックンさん・xml_xslさん・いっぷくさん・とし@黒猫さん
まりっぺさん・鉄腕原子さん・@ミックさん・ryo1216さん・kiyoさん
こんばんはnice!有難うございました。
mimimomoさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
最初は1個お土産と思っていましたので旅費・少し高いな~って
温室で頂けると分かったら、(^-^)3個??安いな~現金なお客です^^
お金を掛けず、心を込めてお届を・・・けちな主婦の成す技です^0^
takenokoさん・水郷楽人さん・やってみよう♪さん・enosanさん・YUTAじいさん
てんてんさん・くうくうさん・ぼんさんさんこんばんはnice!有難うございました。
michiさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
随分豪華なツアーですね。 このツアーも5月は温室も1個しか貰えない
来年も参加したいですね(^-^)
hatumi30331さん こんばんはnice!コメント有難うございました。
半分食べたら・・・食べた実感が^-* 買ってまでpresentできないので
大盤振る舞いを 1個は茨城に行きました。1個は25日の食事会の
デザートに差入れにする予定~(幸せのお裾分けよ~)
shihoさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
スプーンで思い切り良くいただきました^-^
旅費で払い済みなので食べられましたがoptionだったら
三日月型だったかも・・・美味しゅうございました。
Mariさん・向日葵さん・ribonribonさんこんばんはnice!有難うございました。
kotoさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
何処の道の駅にも置かれているので、つい手が出てしまいます。
最後の立ち寄り先では、メロン・エビチョコせんべいが
試食で新鮮な味・・・お買い上げ~(メロンと一緒にヤマトで旅に^^)
リュカさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
1個お土産と思っていましたので3個・持ち帰りが解った時・・・
思わず・・・ラッキーVサインを 完熟美味しゅうございましたぁ~^^
ぴーすけ君さん・okin-02さん・masatanyさんこんばんはnice!有難うございました。
馬爺さん こんばんはnice!コメント有難うございました。
パンフレット・・・しっかり読まずお土産は1個と思っていたので
収穫の2個も貰えると分かった時の幸せ感・・・♡・・♡”
メルシオさん・tossyさんアルマさんこんばんはnice!有難うございました。
yakkoさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
メロン狩り@@~の豪華版です。
近くでいい行事が行われて、macさんもきっとお喜びの事でしょう。
私は四国遍路もう1度巡拝は無理と思いますが
7月から東海3県の36ヶ寺(60年に1度の丁酉不動霊場巡拝)に
参加しょうと思っています(夫は酉年・供養になるかな?)
yoko-minatoさん・四辻の狸さん・ありささん・chikako112さん・AKIさん
宮崎ほぐし屋さんこんばんはnice!有難うございました。
おじゃままさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
1個お土産と思っていたので高いかなって?(サクランボは8500円)
でも3個と分かった時は(^0^)超・・・ごきげんに~~
ねじまき鳥さん・芝浦鉄親父さん・yamachanさん・チャーさん・ハマコウさん
poohさん・ENOさんこんばんはnice!有難うございました。
OJJさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
旅費で先払いしているのでメロン狩り出来ますが・optionだったら
見てるだけでしょう・・・(スーパー等ではメロンには手が出ませんね)
by 侘び助 (2017-06-19 22:47)
美味しいメロン、思う存分味わえましたか。
摘果のメロンの漬物、テレビでみたことがありますが、美味しいでしょうね。
by きまじめさん (2017-06-19 22:56)
きまじめさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
半分食べると満足できますね。 一昔前ならメロンの赤ちゃん
Getしたでしょうが、今は見てるだけ^-^
by 侘び助 (2017-06-19 23:13)
まるごとメロンが3個!?ちょ…超贅沢な眺めですね☆(o^^o)
スーパーで安いメロンを見つけたときだけ1玉購入して,1/2玉をスプーンで掬って食べるのがささやかな贅沢です☆年に1回もないですけどね( ̄。 ̄;)
by りょ〜さん☆ (2017-06-20 14:32)
笠原嘉さん・mayuさん・tarouさん・はじドラさん・ともちんさん
ennkakasyuさんこんにちはnice!有り難うございました。
りょ~さん☆さん こんにちはnice!コメント有り難うございました。
半分食べて1個お土産と思っていたので、吃驚~そして嬉しいメロン狩り
スーパーでGetはせいぜい500円止まりが我が家の懐具合ですので^^
by 侘び助 (2017-06-20 15:03)
美味しいメロンを戴くなんて良い旅でしたね。
名も知らぬ~遠き島より流れ寄る椰子の実一つ~♬と歌われた渥美半島は広々した良い所ですね。
by 旅爺さん (2017-06-20 19:26)
マリエさんこんばんはnice!有難うございました。
旅爺さんさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
メロン・3個大盤振る舞いお土産のいい旅でした。
椰子の実・・・今も流して渥美半島に流れ着くイベントをしているようです。
恋路ヶ浜・・・素敵な浜ですが・・・シャッターチャンス逃して<(_ _)>
by 侘び助 (2017-06-20 20:11)
お土産メロン3個とはすごいです
旅費の素は撮れてるのじゃないのかと思う私です
おなか一杯メロン食べられましたでしょうか^^
by シー (2017-06-20 23:32)
完熟メロン、美味しそうですね、
by テリー (2017-06-21 10:29)
セロリのきんぴら、美味しそうでやすなあ。
色んな野菜がきんぴらになるのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2017-06-21 16:45)
今回も盛りだくさんお楽しみが詰まったツアーでしたね
メロン狩りがあるんですね、イチゴ狩りやぶどう狩りは馴染みがありますがメロン狩りは始めてです。
完熟のメロンがおいしそうです。
by yoriko (2017-06-21 17:25)
シーさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
私も3個も頂けるなんて@@~しました(1個にしては一寸お高いなって)
帰路・3個ももらえて安かったね~~に変わっていました(^0^)
近頃半分有れば満足・満足~~^^
めもてるさん・sanaさんこんばんはnice!有難うございました。
テリーさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
ジューシーで美味しかったです^-^
yorikoさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
サクランボ狩りが外れて・メロンに変わった旅です。
好きなのを選んで自分で収穫できるなんて初めての体験でした。
とてもジューシーで美味しくいただきました。^^
濱の寅次郎さん・スーおばさん・rascalさん・MONSUTERZEROさん
こんばんはnice!有難うございました。
ぼんぼちぼちぼちさん こんばんはnice!コメント有難うございました。
独特の匂い・最初は食べられませんでしたが、ある時千切りにして
キンピラにしたら・・・うまうま~~ はまっています(ゴボウより好き)
葉っぱはざく切り・・・チリメン雑魚とかき揚げげ・これまた美味でやすぅ^^
t-toshiさん・足立sunnyさん・花好き人さんこんばんはnice!有難うございました。
by 侘び助 (2017-06-21 19:09)
お早う御座います。
昨日は凄い土砂降りもあって大変でした。
今日は晴れると良いんですが・・?です。
せめてメロンなど食べたいですけど・・お~~~い!”
by 旅爺さん (2017-06-22 06:22)
sarusanさん・uekiさん・クッキーさん・mwainfoさんこんにちはnice!有り難うございました。
旅爺さんさん こんにちは再訪コメント有り難うございました。
此方は思ったよりは雨量少なかったですね。
今日は薄曇り、凌ぎやすいですね。
取りたてメロンはあと少し寝かせてあげなくては<(_ _)>
25日の5人会に差入れをし皆で食べますぅ(^0^)
by 侘び助 (2017-06-22 16:28)
HONJO(本浄)さんこんばんはnice!有難うございました。
by 侘び助 (2017-06-22 19:18)
せつこさんこんばんはnice!有難うございました。
by 侘び助 (2017-06-23 21:58)
SORIさん・watamiさんこんばんはnice!有難うございました。
by 侘び助 (2017-06-27 19:46)